職員研修 「支援児理解について」
2025 / 05 / 31 みたけの活動
目次
-
-シェア
5月13日(火)にワンダートンネルの千谷先生をお招きして、「支援児の理解」を職員研修を行いました。
脳の仕組みやわがままではなく、大人の働きかけで困り感を減らせること。
苦手なことを無理にやらせるのではなく、自らやってみたいと思える環境を整えることで、自信を持って過ごせることを学びました。
写真で手を広げているシーンでは、目をつぶり手を肩の高さ水平に上げることが出来るかな?という体験です。ボディーイメージが弱いと肩の高さに手を伸ばすことが難しい。(肩に合わせているつもり)簡単なことと思わず、困り感に寄り添って支援していくことの大切さを学びました。
職員みんなで学んだことを保育に活かしていきたいと思います。
作成者 : info@mitake-komachi.com